機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域

CEO自らシリコンバレーより参加!Webをやりきったソフトウェアエンジニアが次に楽しめる分野とは?

Organizing : MODE, Inc.

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
19/30

Description

プログラム

時間 内 容
18:00-18:20 Tech Talk 「なぜIoTに僕が夢中になったのか」/CEO 上田
18:20-18:35 エンタープライズプラットフォーマーとしてのIoTの面白さとよもやま話/篠田
18:35-18:50 Q&A

登壇者紹介

Gaku Ueda (上田 学) / CEO

早稲田大学大学院卒業後、渡米。2003年からGoogle 2人目の日本人エンジニアとして、Google Mapsの開発に携わる。その後、当時まだスタートアップだったTwitterに移り、公式アカウント認証機能や非常時の支援機能などのチーム立ち上げ、開発チームのマネジメントを経験。2014年、Yahoo!出身の共同創業者のイーサン・カンとともに、シリコンバレーを拠点に、IoT(Internet of Things)のためのクラウド・プラットフォームを開発するMODEを設立。

※シリコンバレーのテック企業を経験した上田学が、MODEが生まれたきっかけや誕生秘話を紹介するCEOメッセージPR動画「ウエダガクの目指す世界」も、よろしければご覧ください!【URL】https://www.youtube.com/watch?v=HCP0FJwxjdk

Takeshi Shinoda (篠田 健) / ソフトウェアエンジニア

1981年大阪生まれ。近畿大学工学部卒業後、大手SIerの日本ユニシスを経て、リブセンスやマネーフォーワードなどのネット企業で活躍後、2018年にMODE, Inc.に日本オフィスの第一号エンジニアとして入社。

参加方法

こちらのイベントはオンラインで実施いたします。

参加者の方には実施当日 11月24日 (水) 14:00までに URL をお送りします。 当日は 18:00 にログイン頂きますようお願いいたします。

■注意事項
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
■プライバシーポリシー

本イベントで収集した情報はMODE, Inc.が収集して管理しています。 ご入力頂いた個人情報は下記目的及び当社のプライバシーポリシー(下記 URL ご参照)に則り管理し、本件のみに利用します。 ▼MODE, Inc.プライバシーポリシー https://www.tinkermode.jp/privacypolicy

■コミュニティ行動規範

このコミュニティの全メンバーが、以下の行動規範に従う必要があります。このコミュニティの全メンバーが、いかなるイベントにおいても、オーガナイザーによる協力のもと、この行動規範を遵守することが求められています。私たちは、このコミュニティの全ての参加者が、誰にとっても安全な環境を保障するために、協力し合うことを期待しています。私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitter その他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、払い戻し(もしある場合でも)無しで参加を拒絶されることがあります

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

IH

IH wrote a comment.

2021/11/24 18:13

アクセスできました。お騒がせしました。

IH

IH wrote a comment.

2021/11/24 18:05

e-mailでいただいたリンクからZOOMミーティングにアクセスできないようです

tamu_mode

tamu_mode published Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域.

11/10/2021 12:33

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域 を公開しました!

Group

MODE, Inc.

データの活用で、世界をもっとリアルに/Make the unknown visible

Number of events 4

Members 44

Ended

2021/11/24(Wed)

18:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/10(Wed) 12:33 〜
2021/11/23(Tue) 20:00

Location

オンライン

Zoom

Attendees(19)

tsakama

tsakama

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域 に参加を申し込みました!

Hirozo

Hirozo

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域に参加を申し込みました!

tgco

tgco

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域に参加を申し込みました!

matumu20

matumu20

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域 に参加を申し込みました!

Gyu

Gyu

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域 に参加を申し込みました!

Yohei

Yohei

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域 に参加を申し込みました!

sss-kato

sss-kato

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域に参加を申し込みました!

shins9000

shins9000

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域に参加を申し込みました!

568

568

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域に参加を申し込みました!

kento

kento

Google、Twitter本社でエンジニアリングをリードしたCEOが語るウェブの次に注目すべき領域 に参加を申し込みました!

Attendees (19)